FRONTENDcontents
-
CSSで可愛い水平ラインを描く!ジグザグ線、花びら線、なみなみ線
コンテンツ間の区切りに使われるラインは、スタンダードな直線から点線、二重線など多彩です。
ポップなジグザグ線やなみなみ線は画像で置くのもよいですが、CSSでもスタイルできちゃうんです。FRONTEND
-
ブロックを横並びに揃えるプロパティ「float」の苦手意識を克服!
便利な機能なのに、初心者にはとっつきにくいと敬遠されがちなfloatプロパティ。
嫌でも使わざるを得ない局面に遭遇したときのために、しっかり味方につけておきたいものです。FRONTEND
-
水平方向も垂直方向も!レイアウトのエキスパート「diplay:flex;」を使い倒す
ブロックを左右に並べたいと思ったら、考えるより先に打ち込んじゃってるお馴染みの「display:flex;」。
掴みは横並びのイメージですが、縦並びにレイアウトしたいときにもいい仕事してくれるんです。FRONTEND
-
レスポンシブに最適!3点リーダーを出して、文末を省略する方法
PCでは1行に収めた見出しも、デバイス幅が狭まるにつれ改行地獄に陥ってませんか?
せっかくのデザインが台無しにならないよう、きっちり先手を打っておきましょう。FRONTEND